これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【口臭が気になったけど、結婚】その後離婚した話

SNSで知り合う

私が18歳、元旦那が19歳の時に今でいう、出会い系のSNSで知り合いました。

それぞれ、お互いに付き合ってる人がいたので、実際に会ったのは一年後です。

彼は優しい人で惹かれ、すぐ、付き合うことになり、1回目のデートは緊張もあったのか気にならなかったのですが、2回目のデートの時、彼とおしゃべりしていると、なんか、臭う?気のせいかなと思いましたが、強烈な口臭がしました。

ただ、口臭のせいで、別れるのも、失礼かと思い、そのまま交際は続き、やがて、同棲しました。

口臭が気になるも同棲開始


同棲してみて、彼は歯のほとんどが虫歯で、しかも、顎が小さいのか歯並びはガタガタでした。

当時歯医者に行ける余裕がなく、歯磨きは1日のうち、寝る前にしていましたが、やはり臭う。

困るのはその臭いで夜の生活でのキスです。

歯磨きした直後はまだ大丈夫なんですが、歯磨きしないときのキスは我慢していました。

結婚し、私の地元へ引っ越す

やがて、妊娠し、結婚、遠く神奈川から私の地元長野に引っ越してきた、彼と私は新婚生活が始まりますが、近所には私の実家や、妹家族がいて、やはり、みな、彼の口臭が気になっていたらしく、本人にはいわず、私に『元旦那の口がくっさいよね』と行って来ました。

子どもが二人生まれ、元だんなは『面倒くさい、時間ない、疲れた』っていいながらやっと歯医者に行くようになりました。

それはそれは無残なもので、ほとんど全ての歯が虫歯でした。

それに歯周病もあったのだと思います。

ただ田舎なもので、評判のよい歯医者はここだけ、とにかく全て直すにも高いのです。彼にとったらいやいや、歯医者に通っていました、なぜ、子どもの頃治さなかったのか疑問でしたし、大人になって、ほとんど虫歯で、歯医者に通っているのも、残念でした。

上の前歯は虫歯で歯が欠けたりしていて、確か三本か四本差し歯になりました。

それと歯医者にいっていたお陰か一時期、元旦那は別人のように、口臭がしなくなりました。

それが、私にはうれしかったです。

口臭の事で夫婦仲はだんだん悪くなる

ただ、仕事が忙しいという理由で歯医者にいかなくなってからはまた口臭がきつくなり、しかも、彼はおしゃべり大好きなので家に帰って来ると、しゃべる度に口臭がとにかくくさく、私は元旦那に『口が臭い、お願いだから歯医者にいって』といいましたが、『仕事が忙しい』『お金がもったない』『口は臭くない!』と元旦那は口臭に気づいてない様子でした。

相変わらず、妹や母親から『また、元旦那口がくさくなったね、歯医者に行かせた方がいい』っていってきましたが、本人が行く気がないと伝えて、『他人の家に行く仕事なのに、困ったね』と言っていました。

しまいには彼がしゃべる度に私の口癖は『口臭い』でしたが、彼は一貫して『臭くない!』と言い張って、そのうち、夫婦関係も冷えきっていきました。

子供たちも『パパ口がくさい』っていっていましたが、歯医者に行ってくれず、彼にはいってませんが、口臭も一つの原因となり離婚しました。

離婚後も元旦那には歯医者に行くように促しましたが、行ってないようです。

私はその後、虫歯に一度もなったことのない人と結婚しました。虫歯がないためか口臭もないです。