これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【異臭漂う部屋】前日に餃子を食べに行ったから、オフィスがニンニク臭かった

休みの前日ではないが餃子を食べに行った

とある会社で営業の仕事をしていたときのエピソードです。

ある日の残業後のこと、チームメンバー5人が全員揃って残っていたので、帰りにみんなでご飯に行こうということになりました。

その中の一人の30歳くらいの男性Aさんが「今日は餃子が食べたい!!〇〇園の餃子が絶対食べたい!」と主張しだしました。

〇〇園の餃子は本当においしいのですが、かなりニンニクやニラが効いているのです。

しかもその日はまだ木曜日。

みんな「明日もあるしやめよう」と言っていたのですが、Aさんが「明日は来客も他の部署との打ち合わせも無いし良いじゃん!」と言い張るので、確かに明日はこのメンバーとしか会社では顔を合わさないし、まあ良いかとみんなで餃子を食べることになりました。

餃子はいつも通りとてもおいしくて、特に言い出しっぺのAさんはとても幸せそうに、一人で何枚も餃子を平らげ、ビールもゴクゴク飲んでいました。

人数が増えるたびに増していく臭い

翌日、起きて歯を磨くもののなんとなく残る昨夜の餃子とビールの名残・・・

気休めでも口臭予防のサプリを飲み、リンゴジュースを飲み、マスクをして出社しました。

オフィスに到着したのは私。

そこからひとり、ふたりと出社してきます。

そしてやはり、人が増えるごとに増していくニオイ。

私ともう一人の女性Bさんはマスクをしていましたが、それでも感じられる程。

課長も「やっぱり〇〇園は休みの前の日じゃないとダメだな。」と苦笑い。

そんななか一番最後に出社したのが、昨日一番たらふく餃子とビールを平らげていたAさん。

やはりAさん、この中でも強烈に臭う!!笑

課長や同僚男性Cさんが面白がって「ハーってやって」とニオイを嗅いでみて、「わー!本当にヤバイ!」と騒ぐレベル。

「本当に今日はミーティングとか何もない日で良かったよー」とため息をつく課長。

急遽ミーティングが入ってしまった

なんだかんだで和気あいあいと仕事をしていたところ、Aさんの電話が鳴りました。

「はい。えっ、今日ですか?いやー、今日はちょっと…。メールか電話でお話できないでしょうか?あぁ…直接話さないとダメな感じですか~~」
と明らかに困っているAさん。

どうやら突発のトラブルにより、開発チームの人から至急ミーティングをしたいと言われているよう。

(あんまり効果ないだろうな)と思いながらも、そっとAさんの机に口臭ケアサプリを置いてあげました。

「そうですか・・・では至急そちらに伺います。」と、覚悟を決めた表情で言うAさん。

(Aさん、いつもは見た目も気を使うタイプなのにな。運が悪かったな、かわいそうに)と恐らくチームのみんなが思っていたことでしょう。

なんと!!うちのオフィスでミーティングに

そこで、また衝撃の展開が!

「えっ、そちらの会議机が空いてない?うちのオフィスですか?」

ざわつくチームメンバー。(この、異臭漂う部屋に来るだと?)

「仕方ないですね・・・わかりました」

(来るのか!!!!)

「すみません。今から開発チームの方がいらっしゃいます」

慌ててみんなミントタブレットを噛んだりするものの、そんなものであの〇〇園のニンニクたっぷり餃子の名残が消える訳もなく、異臭漂う我が部署へ開発の方がやってきました。

部屋の隅のテーブルでAさんと打ち合わせするその開発の方、顔がどんどん元気がなくなっていきました。

餃子とビールを一番摂取していたAさんと対面しているうえに、すぐそばにあと4人も同じニオイを放つメンバーもいるのですから、相当辛かったと思います。

今思い返せば笑い話ですが、あの開発の人の本当に死にそうな顔が忘れられません。