【元上司でお世話になった人】 明るくて本当に良い方だからなんとか伝えたい!

地方に転勤し東京に戻って来た時元上司
仕事の先輩の話です。
私より一回り上の方で現在52歳男性の方です。
約6年前に私が働く会社の上司でした。
趣味はランニングで高校時代は短距離で全国大会に出た方で健康そのもの、ありがたいことに良く面倒みていただき、ランチは何度もご一緒させて頂いていました。
当時は口臭なと全く何も気にならなかったのですし、実際にほとんどその事を指摘する人も聞いた事はありませんでした。
その後異動で上司は東京から四国地方へ。
うちの会社では珍しい事ではなく、またいずれ東京へ戻ってくる異動です。
私もその方の評価もあってか、2年後に昇進し、チームリーダー(その方がされていた仕事)となりました。
それから数年経ち予定通り元上司は東京へ戻って来られたのですか、久々に会って話をしてまず驚いたのが口臭です。
頻繁にランチを誘ってくれるが口臭が気になる
タバコは吸わないので、食事とコーヒーの臭いだと思いますが、ランチをご一緒させて頂き、対面テーブルに座り、料理を待って話をしている時間から何か臭うなと…。
なんとなく嫌な予感はしたもののお世話になった元上司ですし、冗談にも口に出せません。
最初は少しの違和感だけだったのですが、ランチ後の喫茶店で確信しました。
より対面の距離が近く、会話の度になんとも言えない口臭が漂ってきます。
どこか体の具合が悪いのかと気になり、地方勤務中の出来事や生活をそれとなく聞いてみたりもしましたが、至って健康とのこと。
戻られて以来頻繁にランチに誘って頂き、昔のお世話になった感謝もあり最初は行っていたのですが、だんだんと臭いが気になり、毎回はさすがに辛いので適当な理由をつけて断るように。
2人きりでの打ち合わせが多く、今はマスクで対応中
最も辛いのは最近、仕事上で同じ案件に取り組むことになり、小さな部屋で2人での打ち合わせが増えた事です。
到底我慢できず、敢えて大きな部屋で打ち合わせをしたり、空き部屋が無かったとごまかしながら電話でやることにしましたが、ほぼ毎日ですので限界があります。
そこで今はマスクをして臨んでいます。
時期的にも違和感なく何とか耐えています。
50歳を超えたせいじかお腹の出た体系に変化
聞けばランニングはもうやめたとの事でちょうど50歳を超えて体調や加齢による健康状態の変化もあったのかもしれません。
確かに以前に比べて体型も変わり、いわゆるお腹の出たおじさんになっていました。
元々髪は薄かったのですが、背は高く以前は割とガッシリ体型だったのでそれなりに男前な雰囲気もあったのですが、見た目の変化は口臭の強さをパワーアップさせている気がします。
そういえば部下だった頃から元上司は会社でランチ後に歯を磨いてはいませんでした。
もちろん歯磨きだけでは無いのかもしれまんが、率直に言ってかなりの口臭です。
私だけかと思いましたが、同じような話を他の人からも聴きます。
明るくて本当に良い方なのでなんとか伝えたいと思う今日この頃です。