これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【体験談3】口臭の原因になる親知らずを4本全て抜いた

上と下両方に親知らずが生えていてビックリ

今日は口臭体験第3回目で、実際に私が体験したことをお話します。

私は現在35歳の女性で会社員として働いています。

1回目は口臭の原因になるタバコ、缶コーヒー、2回目は舌について話しましたが、今回は親知らずについてです。

これは私自身が体験した事になります。

事のきっかけは、20歳後半の時に奥歯がズキズキして最初は鎮痛剤でごまかしていましたが、いよいよこれは歯医者に行かなきゃいけないなーと思い仕事が休みの日に歯医者に行きました。

歯医者さんから診察、レントゲン撮影を受け実際にレントゲンに写った自分の歯をみてビックリしました。

親知らずが上と下と奥の両方生えていました。

虫歯になっていたからすぐに抜けた

問題は左奥歯がズキズキしていたため、先生からはこう言われました。

[歯はしっかりと生えていてレントゲン上は問題ないが、虫歯になっている。どっちにしろ抜くしかないかな。]と言われました。

その時の私の心情としては、歯磨きも欠かさずにしていたのに、何で虫歯になるんだろう?という疑問でした。

そしてなぜこうなった原因を思いきって歯医者さんに聞いたところ[奥歯は磨きにくいことと親知らずがあることで更に磨きにくくなっていて虫歯になりやすい。今は周りから何も言われないかも知れないが親知らずは口の臭いが臭くなるから。]と初めて親知らずが口臭の原因になると知りました。

すぐに抜いていただくようにしてまずは麻酔をうち、しばらくして親知らずを抜きました。

虫歯もあったことと幸いにもしっかりまっすぐ生えていたことから、すぐに抜けました。

残りの親知らずを抜くのか残すのか聞かれた

抜いた歯を見てビックリしました。

黒、茶色が混じり歯を見て汚いと思いました。

それからしっかり消毒して抜いた場所を糸で縫ってもらいましたが、その後3日ぐらいは食欲よりも抜いた場所が痛く顔が腫れました。

その後お薬の効果もあり順調に回復しました。

先生から最後の診察で[親知らずは生え方や磨き方で残しておいてもいい場合があるが、虫歯になりやすいし口が臭く感じることがある。

今のうちに親知らずを抜くか後で抜くか残しておくか、決めておいてください。]と言われました。

抜いたばかりでやっとの時だったので、しばらく考えさせてくださいと話しました。

口臭の原因にもなるので残り3本も抜くことに

その当時働いていた会社の同僚に親知らずを抜いたことや残すべきかどうかを相談しましたが、大体の同僚が親知らずは抜いていました。

後の痛みのことを考えるとキツいかもしれないが今のうちに抜くことで虫歯にならず、口の臭いも気にならなくなると言われました。

初めて親知らずを抜いた歯医者さんへ数日後に予約をとり親知らずを抜きたいと話し後3本の親知らずを全部抜きました。

もちろん一本ずつ数回にわけて少しずつ治療して完璧に抜き終わり今は親知らずは全くないです。

口臭の原因になると言われた親知らずは色々な意見があると思いますが、私はその時に全部抜いて良かったと思っています。

なぜなら口臭を防いで話す相手に不快感を与えないことと虫歯の予防になり健康に生えている歯に悪影響を与えずに済むからです。

口臭は自分では気づかない場合が圧倒的に多いですがきちんと歯医者の治療を適切に行い日頃の歯磨きをして良い歯を保つことをお勧めします。

次回は4回目になりますが歯磨きが出来ない場所にいて、もし災害などにあった時の口臭予防についてお話します。