【常連様になったが】気絶しそうな程の口臭を耐えるのはキツかった

口臭が気になり施術に集中出来ない時もあった
これは私が前職で働いていた時の口臭に関するエピソードです。
私は前職でマッサージ店に勤めておりました。
肩こりや、腰痛を抱えるお客様に整体やもみほぐしといった施術を年代男女問わず、多くの人に施してきました。
その中で辛い口臭体験は、お店に通っているお客様の口臭がかなりきつかったことです。
お酒臭かったり、たばこ臭かったり、人本来のにおいがしたりと口臭がかなりきつい方もいるのですが、お客様であるため、マスクをしてても匂ってくる口臭に耐えながら施術をするしかありませんでした。
また、口臭がきつい人は男性のみならず女性もかなり臭いです。
女性はたばこを吸ったり、大酒のみであったりということは少ないため、特に匂う人本来の生臭いようなにおいがします。
私も仕事中でお客様の口臭を気にするなんて自分は本当ダメだなあ、と思いながらもやはり気になって集中できないことがしょっちゅうありました。
頭蓋骨調整を施術していた時お客様の口臭で気絶しそうになった
ある時、私は新規で担当した50代男性の頭蓋骨調整(マニュピレーションとも言います)を行うことになり、仰向けに寝ているお客様の頭の方に座りマスクをし、施術を行うこととなりました。
そのお客様はたばこを吸っている感じでもなく、お酒の匂いもしないようでしたが、人本来の生臭いような口臭が強くあり、マスクをしていても激臭でした。
頭蓋骨調整をいう施術は首よりも上の施術になるため、お客様も心地が良くなるのか、ハ~っと息をよく吐きます。
口臭に耐えるのは毎度のことながら、このお客様の口臭は特に私が苦手としている口臭であったため、施術を開始して10分を過ぎたあたりからお客の口臭で気持ちが悪くなり、頭が痛くなり、気絶しそうになったくらいでした。
こうしてようやく頭蓋骨調整が終わり、もみほぐし担当のスタッフを呼び、交代してもらうことになりました。
お客様は施術を気にいってくれて常連様になったが…
交代したスタッフも後で聞いたところ、匂いで気持ち悪くなりました、と嘆いていました。
しかし、お客様である以上は丁寧な施術を行いたかったため、時間みっちり施術を行うと、お客様は大変喜んで下さり、5日後に予約を取って帰っていきました。
2回目の来店時も初回に行った頭蓋骨調整がとても心地よく、その後調子が良くなったと言われ、今後も施術の中に取り入れてほしいとのことでした。
私はそのお客様が来店するたびに施術に入り、口臭に耐えなければならず、お客様も優しい方であったため、口臭がきつくても憎めず、何とも言えない感情でした。
以上が私が経験した口臭がきつい、口臭に困った体験でした。