これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【今では言える】10年程前に付き合っていた彼には嫌われると思い言えなかった

息が臭いと思われたくなくいろんな対策をしていた

恋人との口臭対策、皆さんどうしていますか?

女性は男性よりも自分の臭いを気にしている人が多いですよね。

特に口臭。

私も例外ではなく、臭いと思われたくなくて、いろんな対策を行い頑張っています。

自分の臭いももちろんですが、大好きな相手の口臭が気になってしまう。

そんな経験はありませんか?

今回は、そんな体験談をお話ししようと思います。

付き合った時は全く気にならなかったのに

今から10年近く前。

当時20歳だった私は、趣味のカラオケを通じて1つ年上のAさんに出会いました。

とてもさわやか青年の彼。

その上レディファーストでとても優しい…。

もちろんすぐに好きになってしまいました。

片思いが1ヶ月ほど続いたでしょうか?

そんなある日、彼から告白をしてくれてお付き合いをすることになりました!

好きな人と付き合えるって嬉しいですよね。

仕事で嫌なことがあっても、話を聞いてくれたり、アドバイスをしてくれたりと、とても頼りがいのあるAさん。

その反面おちゃめな一面もあり、そのギャップも素敵!と、当時の私は彼にメロメロでした。

行動・言葉・しぐさすべてに惚れ込んでいた私。

もちろん大人の付き合いですから、キスをしたり、夜の営みもあるわけで…。

そういった際は顔を近づけるわけですが、付き合った当初は、臭いとか全く気にしていませんでした。

というより、気にならなかったのかもしれません。

付き合って1年くらい経った頃、彼の口臭が気になりだした

そして、お付き合いする期間が1年以上続いたころでしょうか?

キスをする際にだんだん彼の口臭が気になり始めました。

夜は歯磨きをした後だから、臭いはしないのですが、問題は朝!

目覚めておはようのキスをする際に、強い臭いがしてきます。

寝ている間に口の中で細菌が増えるので寝起きが一番、口臭が強いと言われますよね。

寝起きにいきなり「歯磨きして」と、いうことが出来ず…朝は口ではなく頬にキスしていました(笑)

臭いが気になると好きという感情が欠落してしまう

ところでみなさん、お付き合いをしている相手に口臭の事言えますか?

私の答えはNO。

そのことを相手に伝えてしまうと嫌われるのではないか?とか、怒られるのではないか?とか考えてしまうのです。

なので、ずっと言えずに嫌な気持ちだけが溜まっていくのでした。

タバコも吸わない、お酒もたしなむ程度しか飲まない彼から、強い口臭がしたのは、虫歯が原因だと分かったのは後になってからの事。

一時期はキスするのも嫌になり、頬っぺたにしてもらったり、のらりくらりと交わしたりもしていました。

長く付き合っての馴れ合いもあったのかもしれませんが、臭いが気になるともうダメ。

好きの感情までも欠落してしまう程、酷かったです。

彼の場合は、虫歯の治療をしてよくなったのでお付き合いも続きました。

ただ、あの匂いにはもう遭遇したくないですね。

いまでは、夫に「口臭いよ!」とか、平気で言えるのに…

あの頃の乙女心戻ってこい(笑)

以上、私の嫌だった口臭体験談でした!