【会社のベテラン】彼女は50歳を目の前にしていろいろ諦めすぎている

私が数年前このチームに来てすぐに気づいた
会社の部下の話です。
40代後半の女性、Mさん(独身)は私の部下です。
私のチームはお客さまからのお申し込み内容に間違いが無いかチェックするのが仕事です。
システム化されているところと、人がまだ手作業で書類をチェックするところがあり、特に手作業の仕事はイレギュラーなケースも多く、また営業現場から日々電話による問い合わせも受けています。
私がMさんの口臭に気づいたのは、私が数年前このチームに来て、席が隣になってすぐでした。
Mさんは机が不衛生で有名だったが彼女より仕事の詳しい人がおらず、あまり強く言えない
分からないことがあり質問をした際に明らかな口臭。
立場上は私が上なのですが、席が隣で、私も配属になったばかりでチームになじみたいですし、また、私より年上でいわゆるベテランの方なので、何よりも仕事内容を教えてほしいので(世間話も含めて)話をしない訳にもいきません。
なぜならば彼女より仕事に詳しい人は居ないのですから。
これは後で分かったことですが、Mさんは机が不衛生で有名でした。
冗談のような話ですが、鼻をかんだ後のティッシュがまるめて机においてあり、飲みかけのペットボトルが何本も放置されています。
私は上司として何度か注意しましたが、返事はするものの一向に改善されません。
歴代の先輩上司も仕事を頼っている手前、Mさんに厳しくあたれずにいたのです。
そういう私も同様で、やはり目の前の仕事が大切なあまり、また何かあればパワハラだ、なんだと言われる時代です。
強く言えずに、そのままとなっています。
彼女の机の上や下はいつもゴミだらけ
私の働く会社は非常に独特だと思いますが、異動してもらうためには本人の希望と昇進を除けば、体調不良や家族の都合など、何かしらよほどのやむを得ない理由がなければ上司からの希望で部下を異動させることができません。
机の上だけではなく、机の下にはいつのか分からない大量のお菓子(さすがに未開封ですが)、横にはビニール傘が何本も放置されています。
Mさんは毎朝ルーティンのように惣菜パンとコンビニのホットスナックとコーヒー、昼はカップ麺もしくはお弁当とコーヒー、食後にヨーグルトやプリン、チョコレートなど。
歯を磨いている様子は一向にありません。
月1回の面談は嫌だが彼女の口臭は何とかしたい
一番苦しいのは月1回の面談です。
私は部下との交流のため、月に一度1対1、小さな部屋で小さなテーブルを挟んで面談を実施しています。
Mさんと話すとき、本当に嫌な気持ちになります。
面談を通して、Mさんも過去にはいろんな(恋愛含めて)事があり、50歳を前に半ば仕事にも諦めをもっていて、映画鑑賞などの趣味とあとは老後生活のためお金を貯めることくらいしか興味がないとのことは聞きました。
Mさんの人生に口を挟むつもりもありませんし、詳しく聞けばもしかしたら同情くらいはしてしまうかもしれません。
しかしまだ50歳にもなっておらず、定年まで10年以上あります。
チームメンバーも10名以上居て、このまま放置し続けるわけにも行きません。
口臭についてはさすがにもっと口を挟む(冗談ではなく)つもりでこれから接していこうと、日々考えています。