これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【B型だから!?】デートの帰りにトラウマになってしまう出来事が!

物事をはっきり言う年上の彼

大好きな彼とのデート。

おしゃれしたり、行く場所を想定したり、デートまでのやりとりを楽しんだり…ワクワクドキドキ楽しい気持ちにしかならないですよね。

でも、緊張すると口の中が渇いたりしませんか?口の中が乾くと口臭につながる場合もあるそうです。

デートの時の口臭って、特に付き合い始めた頃はかなり気になりますよね。

30歳の時の私は日々多忙な教員業でした。

その時の彼氏は、少し歳上でした。

結構毒舌な、はっきりと物を言うタイプの人、B型そのもの!みたいな人です。

前日に言われたドライブデート

デートを急に誘ってきたりもする人で、その日も前日に誘われて急にドライブと夕食に行ったんです。

毎日仕事に追われてクタクタで、前日にニンニクも食べていました。

また、30手前にしてガタっと体調を崩すことが続き、歯の根っこの治療(歯髄炎)もしていました。

そのことは彼氏に伝えていたんです。

『歯の治療してるし、昨日ニンニク食べたから』って言っても、密室になるデートであるドライブをしようと言ってきたので、気軽に応じました。

ちょうど行きたいお店も車の方が良さそうな場所だったこともあります。

行きは全然よかったんです。

会話はするけれど、口臭を自覚していたので、聞き手に回っていましたし、なにより向こうからの誘いだったので、すべり出しはとても良く。

感じの良いデートだったと思います。

私はアルコールで、彼は烏龍茶

行ったお店も気兼ねするようなところではなく、美味しい串カツ屋さんでした。

私はお酒も大好きなので、『あーよかったー。串カツお互い食べたら口臭気にならないし!』と、ビールをどんどん飲んでご陽気になっていたのかもしれません。

今思えばそれが失敗だったのかもしれませんね。

彼はドライバーですし、元々お酒をあまり飲まないので、ノンアルコール。

しかも串カツを食べながら烏龍茶です。

私はどんどん食べて飲んで幸せな気持ちになっていました。

帰り際、車内で『マジで臭いな!』と彼に突然いわれ、最初は笑いながら、『だって昨日ニンニク食べたからって言ったでしょ!』と答えたのですが、その後なぜか彼は静かになり、私が喋っていたので、車内は臭いの悪循環に。

突然無言で窓を開けた

そして、ついに私の自宅付近になった時に、とっても悲しい事が起きたんです。

ウィーンと、突然窓をあけられてしまいました。

そして外を眺める彼。

カレカノの関係なら、せめて、『ほんとに臭いなー、でもしゃーないか。いつもじゃないしなー。窓開けるでー』くらいの優しさ欲しいですよね。

すごくショックでした。無言であけられたことが。

たかが口臭かもしれませんが、すごく大きなことで、このことをきっかけに、との付き合いをマイナスに感じてしまいました。

私の嫌な部分が見えたら、フォローもなく対応されるのかな?とか、言い方や優しさって大事だよね、と。

愛情や信頼ってなんなんでしょうね

運転席と助手席の距離は、まぁ、あいていると思います。

これでこんな塩対応なのだから、彼はすごく神経質で、私もかなりの悪臭だったのだと思います。

トラウマになってしまい、彼に気を遣う

それ以降、実はこれがトラウマになってしまい、口臭の指摘なんてされたことがない優しい彼に対しても、『臭う?私虫歯とか治してたりするし』『口の臭い気にならない?体調あんまりよくなくて』と、過度に心配するようになってしまいました。

それでも『全然気にならないよ!そんなことより…』と、話題を変えて大切にしてくれる彼がいることが幸せではあるのですが。

デート、お付き合い、男女関係の口臭。

近づくだけに気になりますよね。

これからもエチケットとして、口内環境は整えて、人に優しく生きていこうと思っています。