これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【実習を教えてくれた先生】臭いの原因は入れ歯!?胃が悪いせい!?

いくつかのグループに分かれて実習

30代・女性・主婦です。

これは、8年前、私が看護専門学校に通っていた頃の話です。

専門学校では、3年生になると病院に実習にいきます。

実習は5~6人グループに分かれ、それぞれのグループに担当の先生がついてくれます。

私たちのグループにはA先生がついてくれました。

A先生は60代くらいの女性の先生です。

実習終わりに毎回その日の振り返りを行うのですが、A先生はやさしい口調で話してはくれるものの、どこか抜けていてまとまりのない話が多く、私たちグループメンバーは先生の話の意図を読み取るのにいつも苦労していました。

口臭以外にカチカチと音がした

そんなある日、いつものようにその日の実習振り返りのために私たちグループメンバー6人とA先生とで部屋に集まって話をした後、実習メンバーのBさんが「A先生、今日口臭がすごかったね!」と言いました。

また、「しゃべるときカチカチ音がしてた!」とも言いました。

Bさん以外はカチカチという音も口臭にも気づいておらず、私も特にその時は気にならなかったのでその日はそれだけで話が終わりました。

しかし、次の日の実習終わりのことです。

その日はA先生の話が一段と長く、何を伝えたいかもわからず、私を含めメンバー全員が困惑していました。

そんな中、昨日Bさんが言っていたようにカチカチという音がはっきりと聞こえてきました。

そして、その日は狭い部屋で話をしていたからか、部屋全体が異様な臭いで充満されました。

カチカチの正体は入れ歯!?

その臭いと音の正体は、A先生の口臭です。

A先生が話をするたびにカチカチと音がなり、臭いもきつくなります。

A先生は一生懸命話してくれていましたが、私は臭いと音が気になって内容は一切頭に入ってきませんでした。

鼻をつまむわけにもいかないし、ただただ耐えるしかありませんでした。

ようやく長いA先生の話が終わりました。

今回は臭いに耐えなくてはいけなかったので、よりいっそう長い話に感じました。

更衣室に向かう途中の廊下で「今日音聞こえたよ。」

「私も聞こえた!口臭もすごかったね!」

「昨日Bさんが言ってたこと思い出して笑いそうになっちゃったよ!」

と、ほかのメンバーもA先生から発せられたカチカチ音と口臭が気になっていたようで、帰る時までその話題で持ちきりになりました。

Bさんは「あのカチカチ音は入れ歯じゃないかな?」と言い、全員が納得しました。

口臭についても、入れ歯の手入れ不足から来ているのではないかとみんなで分析していました。

実習メンバーのCさんは、「胃に問題がある人の臭いだ」と例えていました。

口臭は自分では気づきにくく、年齢とともに唾液分泌が減って臭いがきつくなるのは仕方ないことではあるのですが、自分もこうならないために、今から日々の口臭ケアに気をつけようと強く思った出来事でした。