これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【いつもと違う担当者】商品の説明が全く頭に入らなかった話

行きつけの家電量販店

40代女性の主婦です。

市内にある行きつけの家電量販店での体験談です。

行きつけのお店なだけあって、いつも同じ担当の店員さんと相談しながらのお買い物だったのですが、その担当の方が一週間程研修で不在とのことで、別の男性の店員さんに対応に当たって頂きました。

私の買い物のスタイルが初日に色々と各商品に関しての説明を受けてから目ぼしい物に絞り込み翌日に決定した商品を購入し、その商品に関して使い方など詳しく説明して頂くというものです。

当然、担当の店員さんでは無いですがその時も同じ方法をとりました。

初日、商品について質問していると答えて下さる度に『あっ、ちょっと口臭がキツイかも』と思ったのです。

店員さんとの距離はそんなに近すぎる訳では無いのに、お話しされる度に漂ってくる何とも言えない臭い。

初対面でもそうでなくても「お口の臭いが・・・」なんて流石に指摘出来ないものです。

次の日。昨日よりもさらにきつくなっていた

いつもの担当の店員さんの時よりも半歩程多く距離を置きながら、口臭から逃れているのを相手に気付かれ無い様に商品の説明を受けました。

ある程度の距離を保てば、臭いが薄れて説明の内容に耳を傾ける事ができた為店内には顔見知りの店員さんもいたのですが、その方の口臭に関しては誰に言うこともせず帰宅しました。

帰宅後、商品のピーアールや説明を元に購入商品を決定しましたので、翌日またそのお店を訪問しました。

前日に説明して下さった事もあり同じ店員さんが購入の対応に当って下さったのですが、その日の口臭レベルはスゴ過ぎでした。

計測器等があれば目盛りを振り切るのではなかろうか?と思う程の勢いです。

前日の口臭がキツイのを誰かに指摘されたのかそうでないかは不明ですが、確実にその日は口臭予防のミストを使用しているのが分かりました。

口臭予防しているのであれば口臭は大丈夫なのでは?とお思いでしょうが、そうでは無いのです。

口臭+ミストの臭いが別々で襲ってきた

別々の臭いとして襲って来たのです。

ミスト剤の効果に便乗した感じで嫌な臭いが昨日の半径よりも間違いなく距離を伸ばしておりました。

昨日と同じくらい店員さんとは距離を置いているのにまるで間近で口を開かれているかの様な臭いでしかも、ミスト剤混じりの臭いまでもが口臭の後から襲ってくるのでとても耐えられず、相手が口を開く度に私は息を止めてお話しを聞いていた為、呼吸する事に半分意識を取られてしまい肝心な商品の使い方や操作法に関する質問などはあまり出来ませんでした。

今考えると、とにかく早く話を打ち切りその場から離れたい一心でした。

私はお客さんの立場ですが、やはりご本人に指摘はできないものです。

指摘できれば楽でしょうが、何故だか指摘したこちらが逆に失礼にあたるのでは?と言う思いがありますから、できる限り私が不快に思ってることは悟られない様にしてその日も前日と同じく誰に言う事もなく商品を購入して帰りました。

後日、いつもの担当の店員さんが戻って来ているのを確認してお店を訪問して改めて購入時に聞き逃してしまった説明などをしていただきました。

気心の知れた担当の店員さんにさえ購入時に口臭で困った事は口臭がキツかった店員さんの陰口を言ってる様な気分になるので言えませでした。