これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【自分の口臭が気になる】20年程前に女子高生にはっきりと言われてしまった

スーパーで立ち読みをしていた

49歳、女性、無職です。

スーパーでの出来事をお話しします。

20年くらい前のことです。

夕方頃、私は本のコーナーで立ち読みをしていました。

そこに制服を着た女子高校生3人組がやってきました。

私の近くに立ち、その子たちも立ち読みを始めました。

私とその女子高生たちは向かい合ってはいませんでした。

隣にいた女子高生に臭いとはっきり言われた

その時です。

その中の一人の(一番顔立ちがよい)女の子が本を見ながら、「臭いんやけど」と言いました。

すると、ほかの2人の女子高生が少し気の毒がるような目で私のことを見ました。

私は、あまりにもはっきり言われたことに少し驚きました。

近くに臭い人がいても多くの人は「臭い」などとは言いません。

気づかないふりをするものです。

でも、その女子高生はその言葉をはっきりと発しました。

私は、幻聴を聞いたのかとも思いましたが、とりあえずその場を離れました。

自分の臭いが気になり人と接する事を避けるように

私は思いました。

人を傷つける残酷な言葉を放ったあの子は、性格に問題はあるものの美しい顔立ちだったので将来結婚もし、子供も持ち、女性としての幸せを手にすることはできるのだろうな。

でも、私はにおいが原因で、結婚もできないし、子供を持つこともできないのだろうな……。

その女子高生がその後幸せになったのかどうかは分かりませんが、私はその時思った通り、結婚もできず、子供も持つことができませんでした。

もちろん結婚ができない原因は、口臭以外にもあると思います。

人と触れ合おうとしないこととか。

学校に通ってた頃は、友達もいました。

でも今は自分が臭いことがとても気になり、人からできるだけ遠ざかって生きています。

においを気にしすぎるのも口臭の原因かもしれません。

オナラを我慢していると息がオナラの臭いに

ストレスは、口臭を引き起こしますよね。

私の口臭は、口からだけではなく、鼻息からもにおいます。

スーパーで女子高生に「臭いんやけど」と言われた時も息は鼻でしていました。

私の口臭は、たぶん口の中と内臓のどこかに原因があるのではないかと私的には感じます。

病院や歯医者に行っても治すことはできませんでした。

やっかいなことに最近、息からおならのにおいがしているように感じます。

おならを我慢していると、息から匂ってくるのです。

おならを我慢すると、息から匂ってくるというのは、科学的に起こりうることです。

この息から出るおならのにおいが私の場合、結構きついです。

私は自分のにおいだから我慢できますが、周りの人に迷惑をかけているのかと思うと、人と接することを避けてしまいます。