【パート仲間】若い子達の行動もショックだが当の本人の考えがもっとショック

ある人に対して若いパート達の態度が良くなかった
私は50代、女性、専業主婦です。
パート勤務をしていた数年前の出来事です。
30代2人、40代1人、50代2人の計5人で話し合いながら狭い場所で、商品を広げ作業しておりました。
以前からパート仲間で噂になっていたのですが、50代の私より少し年上(この中で最年長)の方の口臭がキツイのです。
彼女は、いつからカットしてないのだろうという腰くらいの長さの白髪まじりのワンレングスを後頭部でお団子に束ね、化粧っ気もないとういう方ですが、仕事はキチンとし、性格的にはやや大雑把を除けばそれほど問題なく、私は普通に付き合っていました。
おおらかで好きなタイプともいえる仲です。
でも若いパート仲間は、そうは感じないようで、眉をひそめヒソヒソコソソが目立つなぁと思っていたら、その人からあからさまに離れ、一人がブレスケアを差し出しました。
その人にわからせるために買ったのでしょうか。
見ていてショックでした。
次は私かもと思いながらブレスケアを一緒に噛んだ
口臭は何が原因なのでしょう、虫歯、銀歯等の被せもの、歯槽膿漏、舌苔。
または内蔵の汚れなのでしょうか。
若い時はそれ程気にならず、年を取ると臭うように思います。
そう人ごとではなく、私も二番手であるのかも。
と思いを巡らし、「私もちょうだい」と手を出しました。
彼女は、笑っていたけど傷ついたに違いありません。
ブレスケアを一緒に噛んだ思い出です。
口臭があるのに開き直っていたのが残念
若い人は残酷です。
もっと周りに気を遣えと言う事なのでしょうが、自分も気にする日がくるかもしれないのに。
皆歳は取るのです。
ただ、ダメだなと思ったのは、彼女が「しょうがないじゃない」と開き直った態度であった事。
団体の中にいる限り、他人を不快にするのは良くないです。
サービス業ではないので、キレイに見せる必要はないけれど、清潔感は必要です。
それによって、仕事まで詰めが甘いと思われる事は悔しい。
口臭だけで嫌われてしまうのだと思い知りました。
仕事する以上口臭は避けては通れない
息の臭いチェッカーというものがあります。
自覚はなくても数字で表れるのはショックですが必要です。
出来る事はしないといけないと思いつつ、うがいをしても、歯を磨いても、もっと中から臭ってくるように思う口臭。
内蔵を清潔に保つ方法はわかりません。
といって、人に近寄らないように行動し、暮らすのも辛いです。
まして仕事なら、近寄り話さないわけにはいきません。
消臭効果のあるマスクってあるのでしょうか。
自分の吐いた息を臭いごと吸い込み、飲み込んでしまいたいと思った日でした。