これぞ30代女性の口臭対策と体験談

30代女性が取り組んでいる口臭対策が最も有効的?検証と効果は?!口臭体験談も

【1年間の我慢】しょっちゅう仕事の時間に話しかけてくる先輩

仕事中によく話しかけてくる先輩

はじめまして。

私は2児の母をしています。

30代専業主婦です。

私が、まだ働いていたころ、そして、まだ若かった、就職1年目の時の話です。

私が働いている職場に、こそこそ話?ひそひそ話?とにかく噂話が大好きな女性の先輩がいました。

私は、大学を卒業してから就職をしたので、22歳。

先輩は45歳でした。

その先輩から、私は、なぜか気に入られてしまい、(ただ、会社で相手にしてくれる人がいなくなっていき、新人が入ると、話を聞いてくれる唯一の相手!!と新人に話しかけに行っているだけだったのですが・・・)

しょっちゅう仕事中つかまってしまっていました。

ひそひそ話だから耳元まで近寄ってくるけど…

しかし、まだ若かった。

そして、新人だった私は、先輩に対して、どう対応していいのかもわからず・・・

つかまっていました。

先輩からつかまってしまうと、”ねぇねぇ~(私の名前)ちゃん知ってる~”という切り口から入り、私も、”なんですか~?”や”どうしたんですか~”と答えるしかないですよね。

そこからひそひそ話が始まります。

ひそひそ話ですから、先輩の中では、誰にも聞かれてはいけない秘密な話のつもり(話の内容は毎回ど~でもいいような内容ばかりだったのですが・・・)

ですから、私の耳元までやってきて話をしてくるんです。

しかし先輩・・・

年だから??タバコを吸っているから??胃が悪い??かわかりませんが、かなりの口臭が悪臭なんです。

さすがに、近寄ってくるまではそんなに感じない口臭なのですが、ひそひそ話をしてくるたびに、耳元で、生暖かい風と共にやってくる悪臭は、鼻を抑えたくなってしまうんです。

臭いをどう言葉に表現したらいいのか!もどかしい

しかし、そんな失礼なこともできず・・・

そんな表情をさっしられてもいけないと思って、耐えるのにとても必死でした。

本当に臭いんですよ!!

臭いってなかなか言葉で表現できないため、私のこのつらい経験がどこまでわかっていただけるのか・・・

伝えたいのでもどかしいですが・・・

本当に、仕事以上に、その先輩からの悪臭がその先輩の相手がとてもつらい1年でした。

新入社員が入ってきたから開放された

しかし、1年たってから、新たに新人が入ってくれたため、私の前の会社は、その先輩が辞めてしまうまで、もしくは、勇気のある新人が口臭の事や、ひそひそ話のことを言うまでは、このルーティンは続くでしょう。

 私は、そのポジションから離れることができたのでよかったです。

ホント・・・こそこそ顔を近寄って話してくるなら、せめて、口臭チェックしてよね!!って感じです!!