【嫌だって言ったのに】とても傷ついた飲酒確認の職務質問

大学時代にスナックのバイトをしていた
はじめまして。
私は現在2児の母親をしています。
30代専業主婦です。
わたしがまだ大学生の頃の話です。
わたしは大学時代に、スナックでアルバイトをしていまた。
スナックでのバイトは夜遅くに終わります。
その帰り道に起きた、ちょっとショックな出来事をお話ししたいと思います。
車で帰ろうとすると警察に止まりなさいと言われた
わたしはスナックでアルバイトをしていたのですが、バレたくなかったため、アパートから少し遠い所でアルバイトをしていました。
その日はいつも送迎をしてくれる方がおやすみということもあり、自家用車で出勤し、その日は、飲まずに仕事をし、終わらせて車で帰っていました。
飲屋街から、車で出たスグに、警察から、”前の車止まりなさい”としじがありました。
たしかに夜遅くに飲屋街から車で出てきたら、疑われても仕方ないかな?とおもって、止められたこと自体には全く不思議でもなく、でも、飲んでないので、安心しきって車を路肩に止め、職質に応じました。
飲酒確認の為に直接息を吹きかける事になった
私が止められた理由は、やはり、飲屋街から車で出てきたので一応、飲酒確認ということ、あと、後ろのテールランプが切れていたという理由で止められたそうです。
飲酒確認では、飲酒はしてないということは伝えたのですが、もちろんチェックはあります。
正直、わたしは今までの人生で警察に止められたことがなかったので、どんな事をするのかわからなかったですが、イメージでは、袋か何かに息を吹きかけて、飲酒をしてないか、数値を図る機械があるんだと思い込んでいました。
しかし、その時の警察官は、何も持っておらず、”俺にはぁーってして”と言ってきました。
飲酒確認には応じるけど、それは嫌だ!!
何か機械はないのか!?
と尋ねるのですが、そんなのはないと言い張られ、あまりに応じないのも、面倒なことになるのは避けたいと思い、仕方なく警察官に息を吹きかけました。
息を吹いたとたん警察官が後ずさり
すると、警察官は、一瞬”うっ”とか言ってきて。。
後ろにすぐに逃げたんです!!
きっとわたしの口臭がきつかったんでしょうね。。
だろうから嫌だと言ったのに!!
なんだか恥ずかしいやら、ムカつくやら、そんな行動をとられてしまって、わたしはとてもショックでした。
もちろん、飲酒確認は大丈夫だったのですが、口臭チェックでひっかかったんでしょうね。。
警察官さんごめんなさい。
でも、慣れてるから、いいからしろって言ったのはあなたですよ。
何が機械ってないものなんですか!?
こんな思いもう二度としたくないです。
とても傷付いた職質でした。