【毎日ジム通い】リフレッシュ後の口臭やタバコ臭は味わいたくない

1年半以上会社帰りに毎日ジムに通っている
口臭での辛い体験はたくさんあります。
特に密室の中での口臭トラブルは生きた心地がしないほどです。
私は周囲を見てもいないくらい、においに敏感な方です。
そんな私が経験したジム帰りのプチ口臭体験談です。
まずはエレベーター内での口臭で辛かった体験です。
私は趣味として、会社帰りに毎日ジムに通っています。
このジムにはシャワーもついており、ジムではものすごく汗をかくため、運動を終えたら、ジムのシャワーで頭も体も洗って帰ったら寝るだけというようなルーティーンを毎日継続しています。
かれこれ1年半以上はこの生活です。
私は通っているジムはビルの3階にあり、上の階も下の階も飲食店(居酒屋)が構えており、ビルも10階建てのため、金曜は特に1階まで降りようとエレベーターを使用すると酔っ払った人でいっぱいになっていたり、エレベーターが臭くて乗れなかったりしているため、せっかくシャワーを浴びてきれいにしても、お酒臭い人たちの口臭が染み付いてしまうためエレベーターを使用せずに階段を使って降りる毎日です。
エレベーターも2台しかないため、毎回人がギューギューに詰まっている状態です。
ジムに通っている人はエレベーターを使用している人の方が少ないと思います。
ジム専用のエレベーターがあったらな、と常に思っています。
ジムから家まで1時間半かけて帰宅
2つ目は満員電車です。
私はジムとは離れた場所に住んでおり、会社からジムまでは40分、ジムから家までは1時間半はかかります。
そのため、ジムで体を動かし、シャワーを浴びて心身ともにリフレッシュした後に、混み合っている駅を進み、酔っ払いがたくさん乗っている電車に揺られながら帰る毎日です。
女性の近くや女性専用車に乗るとそのようなことはないのですが、女性専用車の時間と、私のジム終わりの時間は合わないため、いつもお酒を飲んだおじさんが多かったり、今にも気持ちが悪くて吐きそうな人がいたりと、ジムでリフレッシュした後であるのに辛い口臭環境のもと、家まで帰宅しています。
どの時間でも女性専用車が欲しいなと常に懇願しています。
リフレッシュ後にきつい口臭を味わいたくない
最後になりますが、これは外出するときに特に気になるのですが、歩きながらたばこを吸っている人の口臭です。
すれ違いざまにたばこのにおいだけでなく、吸っている人の口臭がジム帰りのすがすがしい気分を台無しにします。
余談ですが、歩きたばこをしている人はもし子供の目にたばこが当たったらどうするのかと常に思っています。
このように折角大好きなジムでリフレッシュできた後に味わうきつい口臭は私の中でも普段からとてもつらい口臭体験です。